

Happy Bird's Dayのロゴです。
リンクフリーです!!リンク頂ける場合、下記ロゴを保存ください。
WIKIPEDIA(Wikipedia)にも、自身のプロフィールをアップしています。
名古屋を中心に活躍する「鉄ちゃん」ことタレント“鉄崎幹人”さんのHPです。自然大好きな彼のラジオ番組Pitch-FM 「三河みちくさ散歩道」は、ローカルながら人気急上昇中!私もごくたまにゲストに出たりして(^^!
野鳥画家の箕輪義隆さんのHP。イキイキとした野鳥たちの姿を見ることができます。
写真家・福田幸広
山もいいけど海もいい」をモットーに精力的に国内外を問わず活躍中。美しい&かわいい写真がてんこ盛りです。
写真家・高橋よしてる
自然風景&野生生物のかわいい写真を掲載。特にお勧めはイメージフォト。
写真家・中野耕志
ネイチャー系と思いきやなんと、バイクに戦闘機と迫力のある写真がいっぱいです。
写真家・野口純一
SONYの動物カメラマンといえばこの漢!その生き様もワイルドだぜ〜!
写真家・小林義明
写真雑誌でおなじみの小林義明氏のHP。昆虫や花、人柄の出るやさしい作風が満ちております。
写真家・高松ミミ
ある時は長野県・地獄谷野猿公苑のニホンザルに恋する女性カメラマン。
本職は風景カメ ラマン。その実態は・・・(笑)
(公益財団法人)日本野鳥の会
いまどき紅白歌合戦でカウントする?などと言うと年齢がばれるよ〜(笑)
「野鳥も人も地球の仲間」を合言葉にを合言葉に、野鳥や自然の素晴らしさを伝えながら、自然と人間とが共存する豊かな社会の実現をめざし、活動を続けている自然保護団体です。
西三河野鳥の会
西三河野鳥の会のHP。(私も会員です。)
どこよりも熱く!どこよりもクレイジーな程の鳥キチの集まるHOTな会です。
日本中どこに行っても「西三河」と言うだけで会話が弾む??
サンディスク
カメラの記録メディアといえばやっぱり信頼が一番!
もちろん私の各種カード・SSDはサンディスクです。
「戸塚のオヤジ友の会協賛企業」
(株)ティムコ
(株)ティムコのブランド「FOXfire」アウトドアウェアやグッズはデザインも使い勝手もばっちり!特に害虫を寄せ付けない「着る防虫」スコーロンにはとてもお世話になっている。
「戸塚のオヤジ友の会協賛企業」
平和精機工業(株)
業務用動画用の三脚・一脚・雲台は特に定評あり!動画に適している分スチル撮影にも十分対応できる優れものがたくさんです。
「戸 塚のオヤジ友の会協賛企業」
(株)ガードフォースジャパン
光学機器からカバン、三脚まで気がつくといろんな物を作っていてビックリ。値段の割には良い仕事をしてくれています。
日本よりも欧米では結構知名度が高く、いろんな賞も取っていたりするんですよ。
「戸塚のオヤジ友の会協賛企業」

興和(株)
みなさんご存じのプロミナーと言えばもはやフィールドスコープの代名詞にもなるKOWAさん。
国産の光学機材ではディープなファンを沢山持つ実力企業!
「戸塚のオヤジ友の会協賛企業」

MY BOOKと言えばプライベート写真集。 家族の記録から,旅行の思い出アルバムも作れるし本格的な写真集だって作れちゃう!
それも超簡単。でも仕上がりはため息が出るほど良い出来です
「戸塚のオヤジ友の会協賛企業」
現在新型コロナウィルスでなかなか旅行だ!!!と楽めませんが、西遊旅行さんで小人数制の写真撮影ガイドを始めました。少人数なのでちょっとお高めの料金になりますが、その分楽しめると思います。みなさまのご参加をお待ちしております。
自然好きなプロ&アマカメラマンの集う写真家集団。毎年全国の会場で会員の力作の写真を発表しております。お近くの会場で開催の際はぜひお越しくださいませ。